大阪市立大学同窓会東京支部「東京有恒会」
  • お知らせ
  • リレーマガジン
  • これまでの総会
    • 令和6年度総会式次第
    • 令和5年度総会式次第
    • 令和4年度総会式次第
    • 令和元年度総会式次第
    • 平成30年度度総会式次第
  • 東京有恒会
    • 役員紹介
    • 東京有恒会 規約
    • FB
    • 各会ご紹介
  • 会員登録と変更
    • 会員の 構成
  • お問い合わせ
    • バナー広告
画像

第60回こいさん会 総会開催報告

6/30/2019

コメント

 
第60回こいさん会 総会が、 2019年5月18日(土)17時~ 場所 北海道 カレッタ汐留店にて開催されました。
画像
(前例向かって左から)小林健二(S32卒)、坂根正弘(S38卒)、山崎友裕 教授、守本佳郎(S39卒)(後例向かって左から)神阪知己(S59卒)、伊藤和真(H17卒)、松本敦考(H19卒)、津坂治男(S60卒)、伊藤博之(S41卒)、中尾隆史(S49卒)、八嶋敬市(S46卒)、片山 淳(S58卒)
​(敬称略) 
今回は記念すべき第60回のこいさん会でした。昭和・平成・令和と3時代に亘って続いてきた歴史ある会を今年も開催できることに感謝。
​
会は、中尾会長の開会挨拶、伊藤前会長の乾杯で始まり、山崎教授からの大学情報、坂根 コマツ相談役からの特別スピーチ、各人近況報告へと続きます。今年はこいさん会の歴史についての話が多く、本会の過去と未来についての談議で盛り上がりました。
​
また、忘れてはならないのは、市大と府大の統合問題について。山崎教授から法人統合化についてお話いただきました。そして、坂根先輩の特別スピーチの中でも地方創生・地方大学の改革についてのお話がありました。
最後に恒例の桜花爛漫で会は無事終了となりました。参加いただいた皆様に感謝です。
(伊藤和真・記)
コメント

    東京有恒会

    大阪市立大学同窓会東京支部です。

    アーカイブ

    6月 2025
    4月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    9月 2024
    5月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    11月 2023
    10月 2023
    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    2月 2023
    12月 2022
    10月 2022
    2月 2022
    2月 2020
    1月 2020
    11月 2019
    10月 2019
    8月 2019
    6月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    5月 2018
    10月 2017
    8月 2017
    10月 2016
    9月 2015
    9月 2014
    9月 2013
    8月 2012
    8月 2011
    12月 2010
    10月 2010

    カテゴリ

    すべて
    Unconference

    RSSフィード

お知らせ

お知らせ
リレーマガジン 

東京有恒会について

概要
​幹事会
規約
​

お問い合わせ

お問い合わせ


© COPYRIGHT 2019. ALL RIGHTS RESERVED.
画像
  • お知らせ
  • リレーマガジン
  • これまでの総会
    • 令和6年度総会式次第
    • 令和5年度総会式次第
    • 令和4年度総会式次第
    • 令和元年度総会式次第
    • 平成30年度度総会式次第
  • 東京有恒会
    • 役員紹介
    • 東京有恒会 規約
    • FB
    • 各会ご紹介
  • 会員登録と変更
    • 会員の 構成
  • お問い合わせ
    • バナー広告